
ことわざ「知っていることと教えることは別物である」。
そう、「知っていることを伝える」だけでは授業とは言えません。塾の先生と言ってもキャリアは色々です。脱サラして先生になった人、アルバイト講師から社員講師になった人、中にはつい先日高校を卒業したばかりのピチピチフレッシュな先生もいます。「誰でも最初は初心者なんだから♪(by WANIMA)」、先生としてのキャリアが浅ければ【授業らしきもの】になってしまうのは仕方のないことです。
ただ、受験までの限られた期間に成績向上を目指すならば、【授業らしきもの】ではダメなのです。受験においてもタイパとコスパが非常に重要ですね。(※キャリアが長くても【らしきもの】のままの先生もいるので要注意ですよ。)
ハヤブサ進学研所の先生たちは【教えること】を日々研究して35年、だから授業力が違います。【授業らしきもの】ではなく【本物の授業】でしっかり成績を上げていきます!
以上、今日はちょっと毒舌なハヤブサさんでした。